SDGs Initiatives

SDGsの取組み

三菱地所グループの
サステナビリティビジョン2050

Be the Ecosystem Engineers

三菱地所グループは、三菱地所グループと社会、双方の持続可能性確立による基本使命達成のため、
「Be the Ecosystem Engineers」であることを目指し、長期経営計画における社会価値向上戦略と株主価値向上戦略、
両輪経営の共通基本方針として掲げています。
なお、社会価値向上戦略においては、まち・サービス、地球環境、人の尊重、価値の創造に関わる
「三菱地所グループと社会の持続可能性4つの重要テーマ」を定めています。

詳しくはこちら
1

まち・サービス

次世代に誇るまちのハードとソフトの追求

地域清掃を通じた地域との連携強化やフードバンクへの寄付

地域と連携したオフィス周辺の清掃活動や災害備蓄品のフードバンクへの寄付を行っています。

防災対策を強化し災害時の機能停滞を極小化

三菱地所グループが関わる施設等の安定稼働や安全確保のため、インフラ・システムの冗長化、社員教育等の基本的な事項の徹底と、定期的な災害対策訓練を実施し、万が一の状況に備えています。

ハード、ソフト両面の対策によるBCP機能強化

サテライトオフィスとの複拠点化による事業継続性の確保を行っています。

安否確認システム導入により、迅速に社員の状況を確認し、災害対応人員の把握を行っています。

普通救命講習の実施

災害時に救急救命の中心となる社員に対し、救急救命講習の受講を推進しています。

2

地球環境

環境負荷低減に尽力し続ける

ゴミの分別

細分化されたゴミの分別により資源のリサイクル推進を行っています。

電子化(ペーパーレス)の推進

三菱地所グループで電子契約システムやワークフローシステムの導入を推進しペーパーレス化を行っています。

3

人の尊重

人を思い、人に寄り添い、人を守る

健康経営の推進

健康経営宣言を策定し、2024年度健康経営優良法人認定(大企業の部)を取得いたしました。

ダイバーシティ経営の推進

介護育児などの短時間フレックス制度導入により、社員の働きやすい環境づくりを行っています。

性別や国籍、障がいの有無などを問わず多様な人材が活躍できる職場環境の改善や65歳定年制度の策定による高齢者の活用を行っています。

多様な働き方の推進

フリーアドレス化やテレワークの推進、社外ワークスペース、ワーケーションの活用による柔軟な働き方をサポートするための環境整備を行っています。

フルフレックス、副業制度により社員の多様な働き方を支援しています。

4

価値の創造

新たな価値の創造と循環

オンライン・オフラインを行き交う新しいライフスタイル・まちづくりの実現

DXでより暮らしやすくなるようなまちづくりを目指す「三菱地所デジタルビジョン」の実現に向け、当社が協力し三菱地所グループ内のIT基盤強化を図っています。(丸の内ポイントアプリMachi Pass就業者向けアプリなど)

ITやロボットを活用した業務効率化・利便性向上

三菱地所グループの基幹システムを最適化し事業改革・経営改革を支援しています。

ビジネスに活用できるIT戦略を立案し、RPA・ローコード開発・AI活用などの推進を行っています。

三菱地所グループのユーザーニーズに対し適切なソリューションを提案・提供しています。

最新ネットワークシステムによるセキュリティ強化

三菱地所グループ全体のセキュリティ強化のため、最新ネットワークシステムの構築を行っています。

社内教育制度、資格取得支援の推進による生産性・競争力強化

資格取得や研修受講の支援を行うMJIT AcademyやiCD活用により、人材育成や適切なスキルの把握を行っています。

ガバナンス

リスク管理体制、コンプライアンス体制の強化・充実による企業経営の透明性向上

定期的なコンプライアンス研修や啓蒙活動を実施し、意識醸成に努めています。